 リチャード・スタイナーのYouTube チャンネルをスタートしました。
長年の木版画制作から生まれたスタイナーならではの制作技術、道具の使い方などを、 丁寧に実演しながら説明しています。いずれも短く、順番はありません。 ゆっくりペースですので、メモを取りながらご覧ください。
(使用している道具類は当HPの英語サイト「Tool Bench 」で紹介されています。)
ー 日本語字幕の表示方法 ー 1)歯車マーク(設定)をクリック → 字幕 オフ> → 英語(自動生成)を選択して、まずは英語字幕を表示。 2)次に、もういちど歯車マーク→ 英語(自動生成)→ 自動翻訳をクリックして、日本語を選択。 これで、日本語の字幕が表示されます。
まだ数本の動画ですが、これから随時アップしていきますので、これはと思われた動画には「グッドボタン」を、 またスタイナーや撮影スタッフの励みにもなりますので、ぜひ チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
Setting up moistening pack 和紙を湿らせる準備(モイスニング・パックの紹介)
Moistening Paper 和紙を湿らせる
Knife Sharpening, Chapter 1 彫刻刀を研ぐ-1
Knife Sharpening, Chapter 2 彫刻刀を研ぐ-2
Knife Sharpening, Chapter 3 彫刻刀を研ぐ-3
Oiling the Bamboo Baren 竹バレンの油分を補う
Splitting the Hairs of the Brush 刷毛の毛先を整える
撮影・編集: Jere Kilpinen (フィンランド出身)
|